1
ICの布施です(^^)/
先日、東京ドームで開催されたテーブルウェア・フェスティバルにいってきました。
たくさんの器が、多くの来場者を楽しませてくれました!
芸能人の方々のテーブルセッティングによる食空間提案は特ににぎわっていました。
その中でも多くの方が足をとめていたのは、黒柳徹子さんの「不思議の国のアリス」です。

他にも素敵な作品を何点かカメラにおさめてきたのでupします。


↑↑↑↑↑なんと器は紙でできています↑↑↑↑↑

会場には展示販売コーナーも設けられ、丸1日楽しむ事ができました\(^o^)/
先日、東京ドームで開催されたテーブルウェア・フェスティバルにいってきました。
たくさんの器が、多くの来場者を楽しませてくれました!
芸能人の方々のテーブルセッティングによる食空間提案は特ににぎわっていました。
その中でも多くの方が足をとめていたのは、黒柳徹子さんの「不思議の国のアリス」です。

他にも素敵な作品を何点かカメラにおさめてきたのでupします。



会場には展示販売コーナーも設けられ、丸1日楽しむ事ができました\(^o^)/
▲
by green-W3
| 2011-02-19 22:54
展示場担当の田中です。
毎日寒い日が続いています。
温かい飲み物が美味しい時期ですね。
コーヒー
生産国第1位のブラジルでは、農園を増やし、大変な忙しさだそうです。
ロシアや中国、そして自国のブラジルでの需要が急速に伸び、200グラム3000円以上するコーヒー豆が
よく売れているとか・・・!!!です。
どんな味がするのかしら・・・
飲んでみたいです。
そろそろ雪になるかと空を眺めながら、そんな事を思ったりしました。

毎日寒い日が続いています。
温かい飲み物が美味しい時期ですね。
コーヒー
生産国第1位のブラジルでは、農園を増やし、大変な忙しさだそうです。
ロシアや中国、そして自国のブラジルでの需要が急速に伸び、200グラム3000円以上するコーヒー豆が
よく売れているとか・・・!!!です。
どんな味がするのかしら・・・
飲んでみたいです。
そろそろ雪になるかと空を眺めながら、そんな事を思ったりしました。

▲
by green-W3
| 2011-02-11 11:35
昨年11月自宅近くに、TVでも話題になった、ホキ美術館がオープンし、
近くという事で足を運んでみました。

工事中何度か前を通り、変わった建物とは思っていましたが、
完成した建物は想像していた以上にユニークで、
きれいな曲線の建物に仕上がっていました。
又、展示された作品を見ても、写真を展示してあるかのようで驚きでした。
写実絵画という、目に見えた物をそのまま絵にしてある作品のみを
集められたそうで、絵にあまり興味が無くても楽しむことができました。
半年ほど経ったら展示作品が変わるそうなので、その日を楽しみにしています。

近くという事で足を運んでみました。


工事中何度か前を通り、変わった建物とは思っていましたが、
完成した建物は想像していた以上にユニークで、
きれいな曲線の建物に仕上がっていました。

又、展示された作品を見ても、写真を展示してあるかのようで驚きでした。
写実絵画という、目に見えた物をそのまま絵にしてある作品のみを
集められたそうで、絵にあまり興味が無くても楽しむことができました。
半年ほど経ったら展示作品が変わるそうなので、その日を楽しみにしています。


▲
by green-w3
| 2011-02-10 16:57
展示場担当 野村です
今日は節分ですね。
数年前から我が家でも、節分の日に豆まきと『恵方巻き』を食べることが定番となりました。
今年の恵方は南南東。恵方を向いて、無言で願い事をしながら丸かぶりをするそうです
みなさんは食べましたでしょうか?


今日は節分ですね。
数年前から我が家でも、節分の日に豆まきと『恵方巻き』を食べることが定番となりました。
今年の恵方は南南東。恵方を向いて、無言で願い事をしながら丸かぶりをするそうです

みなさんは食べましたでしょうか?

▲
by green-W3
| 2011-02-03 23:12
1